メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

家はもっと、もっと愉しめる。

Blogスタッフブログ

2016/03/19

戸建住宅I邸 & S邸

現在進行中のI邸ですが、ほぼ内部の工事が終わりクロス屋さんが着々と仕上げています。

内部は順調ですが、このI邸の敷地の土の保水力がありすぎて、中々水が抜けてくれません(;_;)雨が降ると結構あっちこっちで水溜りができていました。それじゃお引渡ししてもIさんが困ると思い、思いきって暗渠排水をすれば多少は改善が見込めると思い、やってみる事にしました。屋根から集まった水が通る管を一旦掘り起こして、その管と暗渠配管を取り替える工事です。

で、この上に砂利をかぶせてやれば完了です。また土をかぶせちゃうと折角の暗渠が詰まってしまいますからね(~ω~;))) これで多少の改善は見込めると思います!・・・いや、良くなってください!!!

暗渠配管1 蛇の様ですね。

暗渠配管1
蛇の様ですね。

暗渠配管2 黒い部分が網になってて土中の水分がここに入ります。

暗渠配管2
黒い部分が網になってて土中の水分がここに入ります。

 

S邸は一昨日、立上りコンクリート打設してただいま養生中です。昨日の夜から雨が降ってくれましたので、コンクリートにとってはいい雨養生になりました。来週型枠バラシして、内部土間打ちと続いていきまーす!

立上りコンクリート打設1

立上りコンクリート打設1

立上りコンクリート打設2

立上りコンクリート打設2

お気軽にお問い合わせください

0120-17-69310120-17-6931

KANEKO LIFESTYLE HOMES / 株式会社カネコ木材建設 
〒942-0035 新潟県上越市大字上千原4355-1