上越市 S様邸
100点満点の家
【家を建てたきっかけ】
家を建てる前は、主人の仕事の関係で全国いろいろな所に住んでいました。
夫婦二人の時はそれで楽しかったのですが、
息子が小学生にあがる前に、友だちをつくってほしい・・・、
これ以上、転校をさせるのも避けたい・・・そんな想いから
私(奥さん)の地元である上越市に家を建てることにしました。
私の身内がカネコ木材建設さんに勤めているので
迷うことなくお願いをすることにしました。
【私たちのこだわり】
私たちはオシャレでデザイン性に優れた家より
丈夫で長持ちする家を希望していました。
更に、リビングは和室。ソファで寛ぐことより
畳でごろんとする方が好きなので、和室を希望しました。
他にも、キッチンに立った時、ダイニングとリビングが見渡せること、
ベランダが広いということ、風除室を付ける・・・などなど。
私たちのこだわりをぶつけ、素人なりに設計図まで作って提出したこともありました。(笑)
さすがに設計図は、カネコ木材建設さんのプロの設計士さんに手直ししてもらいましたが
私たちのこだわりや想いをしっかり汲み取って、カタチにしてくれました。
【それぞれのお気に入りは?】
私(奥さん)はキッチンが広くなったこと、収納の広さ、勝手口とカーポートが繋がっているので、とても便利なこと、
2階のベランダの広さとそこから眺める景色・・・など、沢山あります。
私(ご主人)のお気に入りは、和室とダイニングのスペースです。
とても広く感じますので開放感があります!!
これからお庭をどうやっていじっていこうか、とても楽しみです。
【住み心地は?】
100点満点の家です。
一般的に言われているのが、3件建てて満足のいく家が建つと言われていますが
この家は1件目から大満足の家です!!特に動線はとても快適で住みやすいです。
床暖房一つで、冬は暖かく過ごすことも出来ました。本当に良い家です。